開発作業をおこなっていると変更箇所を記録したり、コメントアウトして後で戻したりと、どうしてもバージョン管理が欲しくなってきます。

かと言ってそれ用にサーバーを立てるのも面倒くさい。

なので手軽にローカルのディレクトリ内でgitリポジトリを設定して使おうというわけです。もともとgitにはそういった機能があるわけですしね。

Eclipseで適当なパッケージを入れたのであれば高確率でgitプラグインが含まれていると思います。入ってなかった場合はgitプラグインをinstallしましょう。

いろいろと試行錯誤した結果、一番簡単な方法は新しくローカルリポジトリを作成し、その時にバージョン管理したいプロジェクトのフォルダ、またはその親フォルダを選択してしまうという方法です。

eclipseのメニューから Git Repositories を呼び出します。
Eclipse Git Repositories

Create a new local Git repository を選択します。
Create a new local Git repository

ローカルリポジトリに設定するディレクトリを選択します。
ローカルリポジトリに設定するディレクトリを選択

例えば
C:\home\hoge ディレクトリにプロジェクトhogeが格納されているなら、新しいローカルリポジトリロケーションにC:\home\hogeを指定するか、C:\home 配下のプロジェクトをすべて含めてもOKなら、新しいローカルリポジトリロケーションにC:\home を指定してしまいます。

これでリポジトリディレクトリ配下のファイルがgitの管理下に入るので、あとはプロジェクトエクスプローラーから通常のteamメニュー操作でバージョン管理が使用できます(。・ω・)ノ゙

ツイート いいんじゃね。と感じたらツイートしてもらえると喜びます。

タイーツ タイーツもできます。

Next Post Previous Post