Utano's nonsense or IT news or Game replay or Diary or etc. write as my feel, It is that a site.

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

AI イラストにはまっております。

イメージが形 (絵) になる (できる) ってすごい!

という事で、今日の一枚です。

Continue Reading... 0 minutes 29 seconds

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

AI イラストにはまっております。

イメージが形 (絵) になる (できる) ってすごい!

という事で、今日の一枚です。

Continue Reading... 0 minutes 22 seconds

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

前回、StabilityMatrix 使ってみた で AI による画像生成を試しました。

今回は、自作の追加学習モデル(LoRA)を作成して、生成される画像にオリジナル要素を付加してみたいと思います。

前提条件として

  • windows 10
  • git 導入済み
  • python 3.10.11 導入済み
  • StabilityMatrix (Stable Diffusion WebUI) 導入済み
  • エラーに負けない、つよい心

となっています。例によって話の大半は戯言です。

Continue Reading... 4 minutes 21 seconds

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

自作ゲームに使用する素材を探していたのですが、なかなかこれと言うものがみつかりません。

資金もないのでフリー素材を求めるわけですが、そうするとどーしても「ここが足りない」という状況に陥ります。

基本的に素材は自作する派なのですが、クオリティを求めると自作以外の素材に目がいってしまいます。

そうしているうちに「もうこれ AI に生成させたほうが早いんじゃね?」という天からのお告げが(幻聴

ということで AI 画像生成環境をローカルに構築してみました。

筆者の環境は Windows 10 です。 いつものごとくほとんどが戯言です。

Continue Reading... 2 minutes 4 seconds

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

以前「windows環境下で手軽にデスクトップアプリを作成する」という目的のために、electron を利用する、旨の記事を書きました。

その後、React Native for Windows を試したりしましたが、紆余曲折の末 Python + eel に落ち着きました。

eel は web 系の開発資産(htmlやcss、javascriptやそれらの知識)が利用できるため、それらを使って開発を行った経験があれば開発工数を圧縮出来てなかなか使い勝手のいい開発環境です。

反面、web系の開発資産が苦手な(またはあまり利用しない)人にはお薦めできません。実際、htmlで骨組みをつくり、cssで形を整えて、javascriptで動きを制御する、という一連の手順は慣れている人以外には煩雑でしかなく、初心者や一から始める人にとっては学習コストが高いと言えます。

そう言った問題点から eel 以外に使い勝手のいいフレームワークはないかなーと探していたところ「Flet」というフレームワークに行き当たりました。

※いつも通り大半は戯言となっております( ゚Д゚)

Continue Reading... 2 minutes 12 seconds

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

先日windows 環境下でのpython の複数バージョンでの問題について記事にしました。

まあ、問題というか、特定のバージョン下で動作するフレームワークのためにあえて複数バージョンのpythonを使用していたわけですが、いつまでも古いバージョンを使うのもどうかなーと思ったり思わなかったり。

てことでバージョンアップをおこないます。

Continue Reading... 0 minutes 10 seconds

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

ちょっとしたツールを作成しようとpythonの仮想環境を作成しました。久々にpython触ったので、バージョンも古くなっているだろうと、python自体のアップデートをおこなおうとバージョン確認をしたところで、問題に気づきました。

windows上でpythonを使用する場合、pythonコマンドまたはpyコマンドを使用すると思うのですが、

Continue Reading... 0 minutes 17 seconds

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

過去記事で何度かGoogleが提供しているサイト速度計測サービス(PageSpeed Insights)を紹介していますが、当サイトは毎回スコアが微妙です。特にmobile表示なー( ゚Д゚)

なので実験も兼ねてCDNを利用してみることにしました。

Continue Reading... 2 minutes 34 seconds

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

当サイトは、たまに複数言語(と言っても英語と日本語だけ)で記事を掲載しています。

これとか、https://www.mayonakanouta.com/en/blog/windows-phone-uninstall
これとかね、https://www.mayonakanouta.com/en/blog/steam-vr-home

当サイトを構築しているGravというCMSはもともと多言語に対応したCMSなのですが、所謂「かゆいところに手が届かない」パターンが存在します。

Continue Reading... 1 minute 29 seconds

皆さま、いかがお過ごしでしょうか歌乃です。

以前の記事で紹介したReadingTimeプラグインですが、今回サイトの再構築中に不具合を発見してしまいました。

ReadingTime プラグインは文字数による記事読破予想時間を表示する拡張機能なのですが、設定項目に「画像閲覧時間の追加」というのがあり、ページの閲覧者が画像を見る時間を設定して、その合計を記事読破予想時間に追加するような仕様になっています。

当サイトでも画像コンテンツを多用しているので、画像閲覧時間の追加設定を有効にしていたのですが

Continue Reading... 0 minutes 43 seconds