DELL E228WFP の代わりに購入。
届いたときの第一印象は「予想以上にでかいな!」でした。
梱包が大きいのかと開けてみると本体も結構な大きさ。W70cmはデスクトップに置くにはぎりぎりのサイズかなと感じます。
モニターの購入は5年ぶりくらいですが、大きさの割に薄くなったなという印象と、設置時に持った時思ったよりも重くないと思いました。
以前のE228WFPは本体とセットで購入し、PCモニターですがどちらかというと動画などの鑑賞に使っていることが多かったのでどうせなら画面サイズの大きなものが欲しくなりX3291HSにしました。
先を考えると4Kモニターを選んだほうがいい気もしましたが、PCでの動画再生、使っているGPUの性能もあってフルHDで十分かなという判断です。
価格帯は25,000~30,000円あたり(2017/09/04現在)、コスパで考えてもいいと思います。
iiyamaというブランド力の信頼性とネットでの口コミも悪くなかったのが購入の最終判断材料でしょうか。
使ってみた感想としては
- でかい!でも大きくてみやすい
- ハーフグレアで発色はそこそこいい
- スピーカー内蔵だけど、音質、音量ともに微妙
- 画質の設定などのメニュー操作がちょっとわかりづらい
といったところです。
画面の大きさとコストパフォーマンスが主要件だったので個人的に満足度はかなり高いです。
解像度がフルHDで問題なく、インチ数でのコスパを考えるならイチ押しではないかと思います(=゚ω゚)ノ
![[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。] [商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]](https://hbb.afl.rakuten.co.jp/hgb/15fd731a.3d1c0375.15fd731b.8f0f87f6/?me_id=1301897&item_id=10000853&m=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnttxstore%2Fcabinet%2Fqzx0011278.jpg%3F_ex%3D80x80&pc=https%3A%2F%2Fthumbnail.image.rakuten.co.jp%2F%400_mall%2Fnttxstore%2Fcabinet%2Fqzx0011278.jpg%3F_ex%3D128x128&s=128x128&t=picttext)
ポイント5倍 9/2(土)19:00〜9/7(木)1:59まで(単品限定購入商品)【送料無料】iiyama 31.5型ワイド液晶ディスプレイ ProLite X3291HS (AH-IPS、LED、フリッカーフリー) マーベルブラック X3291HS-B1
価格:25980円(税込、送料無料) (2017/9/4時点)