管理人Utanoの戯言やIT関連情報やゲームリプレイや日々の出来事などをつれづれなるままに書きなぐる、そんな感じのブログです。

皆様いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

私のPCはいわゆる自作PCでございます。

パーツを一つづつ自分で選んで、組み上げて、PCとして稼働するようにしたわけです。

自作PCのいいところは強化したい部分に良いパーツを、そうでもないところは安いパーツまたはパーツ自体を省く、といった自由度の高い構成ができるところです。まあ、ショップのBIO (ビルトインオーダー) でも似たようなことはできるんですが (´・ω・`)

ある程度自作 PC の知識がある方向けの内容になっています。

(今回も大半は戯言です)

続きを読む… 9 分 4 秒

皆さまいかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

最近は AI (主に画像生成) の環境づくりで右往左往しております。

それに関連して、今回は CUDA の旧バージョンを削除した話です。

(いつも通り大半は戯言です)

続きを読む… 10 分 57 秒

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

今回はケーブルホルダーの紹介です。
PCに限らず電化製品を大量に所持していると、どうしても各種ケーブルがうねうねとメデューサのように大量に這い回ることになります。

タコ足配線やイカ足配線は当たりまえ。八十手や百足になってるひともいるとかいないとか。

そんな無秩序なコード類を多少なりとも整頓できるものはないかと探してみました。

続きを読む… 2 分 12 秒

皆さま、いかがお過ごしでしょうか、歌乃です。

たまにタスクマネージャを開くと、何のために存在しているのかわからないプロセスが走っていることに気付くことがあります。

今回気になったのは「スマートフォン連携」です。

続きを読む… 1 分 58 秒

皆さま、いかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

最近はネットからの注文で大抵のものが手に入ります。
かく言う私も結構ネットショッピングを利用する方で(注文自体は嫁にお願いしてますが)、特にPC関連パーツなどはほぼネットで注文しています。

ネットショッピングは便利な反面、商品を直に確認することが難しいため、時に微妙な商品にあたることがあります。
製品の質が悪い場合もありますが、大抵は金額に対する満足度が低い事に起因するものだと思ってます。

続きを読む… 3 分 15 秒