管理人Utanoの戯言やIT関連情報やゲームリプレイや日々の出来事などをつれづれなるままに書きなぐる、そんな感じのブログです。

皆さまいかがお過ごしでしょうか。歌乃です。

タイトルのような件名のメールがGitHUbさんから送られてきました。

どうやら2FA(two-factor authentication、二段階認証)を導入することが決定された(去年発表してたらしい)らしく、私のアカウントも対象になっているので通知が送られてきたのだそうな。

2023年の9月28日までに2FA登録しないとGitHubへのアクセスが制限されるとのこと。

利用頻度は低いけどGitHub使えなくなるのは困る(´・ω・`)

ということで2FA登録してみました。

続きを読む… 2 分 4 秒

皆さま、いかがお過ごしでしょうか、歌乃です。

たまにタスクマネージャを開くと、何のために存在しているのかわからないプロセスが走っていることに気付くことがあります。

今回気になったのは「スマートフォン連携」です。

続きを読む… 1 分 58 秒

皆さま、ごきげんよう。歌乃です。

今まで何度かトラブルでSCUMが起動しないという投稿をしました。

SCUMが起動しなくなった
SCUM が起動しなくなった、その2 - SCUM -

続きを読む… 2 分 38 秒

皆さま、ごきげんよう。歌乃です。

SteamVR を起動したときにデフォルトで読み込まれるHomeアプリですが、結構重くてイライラさせられる方も多いと思います。

今回は、そんなSteamVR Homeを無効にする方法(手順)を書いていきたいと思います。

続きを読む… 2 分 47 秒

ゲーム内に言語の選択肢がなかったので、備忘録として。

SteamのライブラリからSCUMを右クリック。
プロパティの言語から目的の言語を選択。

SCUMを再起動。

で、言語が切り替えられます。